7月の3連休に1泊2日で車で山中湖へ行ってきます🚙💨
1日目は忍野八海と山中湖を散歩して→ホテルマウント富士へ♨2日目は富士急ハイランドに行く計画🎢💕💕
ただまぁ渋滞がやばかった!なめてました😱
3連休に夏の山中湖へ
山中湖
山中湖は富士五湖のうちの1つ。
面積は6.57km2で富士五湖の中で最大、標高も約980.5mで富士五湖の中で最高、日本でも3番目に高い場所に位置する湖になります💡
また富士箱根伊豆国立公園の一部で、世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部でもあります🗻✨

忍野八海
山中湖周辺でどこに立ち寄ろうかなと調べていたところ、忍野八海の湧泉群を散歩してみるのが気持ちよさそうで、1日目に計画💡
忍野八海も世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部で、国指定の天然記念物、名水百選、県の新富嶽百景にも選定されています。

ホテルマウント富士
今回のホテルは温泉が2つもあるホテルマウント富士です🗻💕
2023/7に60周年を迎える、開業当初より数々のVIPを迎えてきた由緒正しいホテルで、ハーヴェストクラブでも利用できます💡

富士急ハイランド
富士五湖周辺と言えば…久々に富士急ハイランドに行きたいとずっと思ってました🤩
ちょうど新作コースターZOKKONお披露目直前だったので穴場かな?と思い2日目に計画💡
世界TOPレベルの絶叫マシンがある事で有名な遊園地です。4大コースター全部乗るぞー!
- キング・オブ・コースターFUJIYAMA
- ド・ドドンパ(旧ドドンパ)
- ええじゃないか
- 高飛車

休日の東名ドライブ
やってしまいました~😵💫連休中の交通量をなめてました😱
通常は東名高速東京IC~山中湖ICまで1.5時間くらいなのですが、行きも帰りも3時間かかりました💦
行きの大渋滞
朝ちょっとトラブルがあって11時半頃に出発したら、東名高速の東京周辺が大渋滞で地図が真っ赤😇
横浜町田まで下道でしたが下道も混んでいて、高速乗った後も海老名SAまでのろのろ走行でした🚙🚙🚙
通常1.5時間くらいで山中湖につくはずが、1.5時間かけて海老名SAになんとか到着_(:3 」∠)_

14時半頃海老名SAを出てからは割と順調で、忍野八海駐車場までで1.5時間くらいでつけました。
連休とはどういうものなのか全然知らなかった大人2人、大反省会。朝早く出るか、いっそもっと遅く出発しても同じくらいの時間についたかも・・
帰りの大渋滞
19時前と少々遅めに出たので渋滞は解消傾向にあるとGoogle先生も判断していましたが・・
途中から大大大渋滞~😭全然解消してなかった!

富士急に20時までいてさらに隣の温泉入って帰るくらいの方が時間効率よかったかも。
そして勝手についてってくれる自動運転機能に感謝🚙💦もし車買うなら必須機能ですねこれ。
ドライブ旅は日月にしよう
夏休みの連休中の交通量すごすぎですねー😭勉強になりました!
今後可能なうちは、ドライブ旅は日~月で行こうということになりました😌
これ家訓🏠笑
≪2023年7月 1泊2日≫
じゃらんレンタカーはクーポンで割引価格で予約できるのでまず探してみるサイトです👍比較もしやすくて便利✨
\クーポンが嬉しい!/
今回の旅のスケジュールはこちら


応援していただけると励みになります♪



