外地島はほぼ「慶良間空港」だけの島で、そのほとんどが滑走路なので、道のりも短いです。
慶良間空港折り返しでサイクリングしてきました🚲✨
目次
慶良間空港までサイクリング
外地島についたので、唯一のスポットとも言える慶良間空港まで行ってみます🚲💨

慶良間空港までは一本道ですが、最後が結構急な上り坂で、心が折れそうでした😇😇😇
(帰りはひゃっはーです🚲💕)

坂の上に到着~!!!

滑走路が見える👀✨✨
慶良間諸島国立公園の看板があります。

ちなみに「外地展望台」はこれの右後ろから登っていくようですよ💡
慶良間空港
外観
こちらが慶良間空港です(∗ˊᵕ`∗)👍

たまにしか使われてないようですが、しっかり手入れはされてますよね。小綺麗です。
空港の建物、沖縄らしい建物で素敵✨

内観
中に入ってみます。

中も綺麗で、掃除されている感じでした。
自動販売機があったのでやってるなら記念に買おうかと思いましたが、やってなかった。
ロータリー
こちらはロータリー。

ロータリーから滑走路が見えます。
こちらはすすきっぽい植物。

沖縄は9月もまだ夏なのですが、ちょっと9月らしさを感じました(´˘`)
こんな綺麗に保っているのに臨時使用じゃもったいないですね。
慶良間直行便作って、ここから渡嘉敷島への船のアクセスを良くしたりすれば流行りそうですが・・✨
宮古島なんかはジェットスターは離島の空港使用で分かれてましたよね。
慶良間空港について

座間味村の空の玄関口。
現在定期便はなく、アイラス航空のチャーターヘリが那覇空港とのあいだを飛んでいます。
座間味村公式
次は外地の浜です🚲
≪2020/9(金) 15時15分頃 旅2日目≫
あわせて読みたい


【那覇&阿嘉島】4泊5日の女1人旅旅行プラン♥旅ブログまとめ
≪2020.9那覇&阿嘉島1人旅ブログまとめ≫ 2020年9月に行った4泊5日那覇&阿嘉島女1人旅の旅ブログまとめです🚢 スケジュール毎に時系列で紹介するので、気になる記...
あわせて読みたい


【阿嘉島】慶良間諸島 阿嘉島に行った旅ブログまとめ♥2泊
≪2020.9那覇&阿嘉島1人旅ブログまとめ≫ 2020年9月に慶良間諸島の阿嘉島に行った時の、女1人旅旅ブログまとめです🚢 スケジュール毎に時系列で紹介するので、気になる...
応援していただけると励みになります♪



