MENU

【羽田】2022年6月の羽田空港第3ターミナル(国際線ターミナル)

2022.6 ハワイ旅行ブログ 6≫

2022年6月ハワイ旅行の現地レポート✍

お次は羽田空港第3ターミナルの様子です。

関連TAG☞羽田空港

目次

羽田空港第3ターミナル

3F出発ロビー

19:00頃やってきました。

2022.6羽田空港第3ターミナル

最後に来たのはコロナ騒動が始まるちょっと前の見送りかな。その時は午前中だったのもあり、4階のカフェスペースも大盛況でしたが・・

夜なのもあるかもですが、やはりまだがらーんとしてる😥

欠航の便も沢山です。

2022.6羽田空港第3ターミナル

私のところにも何度エールフランスからフライトキャンセル&便振替のメールが来たことか。(ちなみに返金は不可なので永遠に延期です笑)

4F5F レストラン&ショップ

最初夜だからやってないのかなと思ったのですが、レストランもショップもほぼ臨時休業中です⚠

2022.6羽田空港第3ターミナル

ささっと食べられるお店とトラベルショップがちょこっとやっているくらいのようです。

利用者もまだまだ少ない上に、見送り客もほぼいないんだろうな。

公式HP:4F レストラン&ショップ

国際線自動チェックイン機

自動チェックイン機が目立っていました~!

2022.6羽田空港第3ターミナル

ハイテクな雰囲気醸し出してていい感じ✨

2022.6羽田空港第3ターミナル
2022.6羽田空港第3ターミナル

デルタとエールフランスはスカイチームでJALとは違うアライアンスですが、JALで手続きできるんですね。

事前入力が完璧でない場合は窓口へ

我々はこの機械で最後まで行ったと見せかけて、最後の最後でエラー表示が出ました(‘_’)

ハワイでの滞在ホテルを入れてなかったことが原因だったような。

どうせ手荷物預けに窓口行くのであまり調べていなかったのですが、今どきはWebチェックインが便利そうですね。

JAL公式:Webチェックインのお手続きについて

ガラガラなので、2022年の旅行は時間短縮の作戦はあまりいらないかも。

出国について

保安検査場

さすが東京の玄関口、ゲートも沢山で効率的な流れ作業になってますね✨

えらいしっかりした「ボディスキャナー」機械も国際線ならでは。

そういえば我々が保安検査場通った時60分前切ってましたが・・普通に通れました。チェックインが60分前までなんですかね?チェックイン終わっていれば大丈夫そう。

出国審査

電子化が凄いですね。

機械ゲートが沢山並んでいて、

  1. パスポートをかざして
  2. マスクずらして
  3. 顔写真撮って

終了です。

機械ゲートって以前は事前登録が必要だったような。今はもう全員機械ゲートなんですね。

今後利用者数が戻っても行列はかなり解消されそうな予感です✨

出国審査後

ここまで国内線かと思うほど一瞬でした(笑)

なんなら国内線は保安検査場ちょっと並ぶので、国際線の方が一瞬でした😶

出国後、右側☟

2022.6羽田空港第3ターミナル
出国後右側

左側☟

2022.6羽田空港第3ターミナル
出国後左側

ラウンジ営業状況

羽田空港のラウンジは営業してます

SKY LOUNGE
(カードラウンジ)
営業中
TIAT LOUNGE
(一部の航空会社や特別なカードの会員用)
営業中
ANA LOUNGE(ANA)営業中
サクララウンジ(JAL)営業中

※アネックス等端のほうにあるのは休業中

ラウンジは1つ上の階になります。

羽田空港HP:有料ラウンジ

場所:4F 国際線出発ゲートエリア

免税店営業状況

高級ブランドは休業中です。

営業中のTIAT DUTY FREE SHOP CENTRALは16時や17時まで。

我々は夜の便だったので、やっているお店はぱっと見ゼロでした。

羽田空港HP:免税店検索

≪2022年6月≫

応援していただけると励みになります♪

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
2022.6羽田空港第3ターミナル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次