≪2022.6 ハワイ旅行ブログ 35≫
2022年6月ハワイ現地レポート『旅グルメ』編🛍💕
アラモアナセンター内のフードコート「The Lanai(ラナイ)」の口コミです✨
アラモアナセンターまとめはこちら👇

The Lanai(ラナイ)
ラナイとは
ラナイはアラモアナセンター内に2017年にオープンした、比較的新しいフードコートです✨
ちなみに“ラナイ”とはハワイの建築用語でいわゆる“ベランダ”のことです。
外観
メイシーズ側、スタバの近くにあります。

この看板が目印✨

内観
フードコートLANAIの内観はこんな感じです。

日本食が多すぎて・・😳日本人は食べるもの悩むかも。

準備中のお店も神座ラーメンだしな🍜
ハワイの文化と混ざってアレンジされてたらぜひ食べたいけど、もろ日本食はなぁ。


ラナイ内のグルメ
Teppanyaki Farmer(鉄板焼きファーマー)

ステーキもハワイの醍醐味ですよね✨
地元から仕入れた新鮮な食材のみを使用したオープンキッチンスタイルのお店です💡
私はカジュアルステーキだと思って近寄ったら鉄板焼きと書いてあったので離れてしまったのですが(笑)
よく見たらローカルな食材を使ったアメリカのデリって感じのお店で、店名には日本語つけてるところが実にハワイっぽいお店だと思う😊
AHI & Vegetable(アヒ&ベジタブル)

ハワイのローカルな魚を使った寿司、刺身、巻き寿司、ポケやお弁当を販売しているお店です💡
目についたものが日本のままの寿司の形をしていたので私は辞めてしまいましたが、ポケとかも置いているハワイらしいお寿司のお店だと思います🐟
BRUG(ブルグ・ベーカリー)

北海道からきた日本スタイルのベーカリーショップ🍞
まんま日本のパン屋さんで、アラモアナにもう1店舗あります。価格も日本より(コスパ良い印象)だった気が。
Mana Sandwiches(マナサンドイッチ)

2022年6月オープンの新店舗🥪💕お隣のブルグ・ベーカリー監修の日本スタイルのサンドイッチ店。
日本で流行っているフルーツサンドが持ち込まれた感じでしょうか?💡
ハワイといえば南国フルーツ🥭💕あってる!
フルーツ以外にもおかずサンドもあって、見た目も可愛いし食べたくなっちゃいます🍴
我々はパパイヤサンドを買いました👇

Hi Tea CAFE(ハイ・ティー・カフェ)

注文してから調理するカジュアル料理と、スムージーやタピオカティーのお店🥤
2015年に創業で現在マウイ島に2店舗あるらしい。
スムージーメニューありすぎー👀✨これは何か頼みたくなってしまう。
私はタロと迷った結果、アサイースムージーを注文👇

KAMUKURA RAMEN(神座ラーメン)

神座ラーメンがもうすぐオープンするようです🍜
地元の方やアメリカ人観光客が喜びそうです。
他のお店
他にもいい感じのお店が沢山です💓
Agave & Vine(アガヴェ&ヴァイン)
この奥に写ってるお店です✨

大型テレビを見ながら飲めるバーです🍸
Mahaloha Burger(マハロハ・バーガー)
ハワイらしいハンバーガーです🍔✨
お腹に空きがなかったので辞めましたが、ハワイらしくていい感じのハンバーガーでした💓
Hi Tea CAFEの隣で、入口一番手前のお店。
DA SPOT(ダ・スポット)
Hi Tea CAFEとMana Sandwichesの間にある、地中海料理のデリ🍴✨
この写真👇の奥に写っているお店です。

Seoul Mix(ソウル・ミックス2.0)
AHI & Vegetableの隣がSeoul Mixです。

韓国料理のお弁当やさん🍱
MUSUBI CAFE IYASUME(むすびカフェいやす夢)
上の写真☝のSeoul Mixの隣がMUSUBI CAFE🍙💕
おにぎりの人気のチェーン店のようです。
The Lanai @ Ala Moana Center
≪2022年6月≫
応援していただけると励みになります♪



