幻の島は人は多かったですが予想通りの絶景でした(⁎˃ᴗ˂)
ツアーに入る価値ありますよ♪
とりあえずシャッター押しまくったのでぜひみてください📸❤
関連TAG☞石垣島八重山のビーチ八重山アクティビティサンドバー海の絶景

竹富港から石垣沖へ出発
竹富港
朝、友利観光に急いで自転車を返しに行き、内盛荘の旦那さんに港まで送っていただきました🚙

竹富港のお土産屋さん。

竹富港の待合室。

竹富港の船着き場⛴

船で浜島へ
ちょっとトラブルがあったのですが、電話したら迎えに来ていただき、浜島で合流させていただけることに🚢

このへんはすごく深そうですね。

めちゃめちゃ綺麗な遠浅スポットにやってきました(⁎˃ᴗ˂⁎)✨✨

石垣島からの距離はさっきとさほど変わってなさそうですが・・すごい、全然違う!!!
浜島目前の海です。

信じられないくらい綺麗な海!!!私このくらいの色が一番好きかもしれません😍
ここでシュノーケリングしたいな🐠
そして・・幻の島が見えてきました✨✨✨

幻の島(浜島)に上陸
幻の島上陸
船が停泊できるぎりぎりで停めて、海の中を歩いて上陸します✨

めちゃめちゃ綺麗な海!

船はたくさん泊まっていました。


人口密度高め
ここ、この旅の中で一番人口密度高いスポットかもしれないです(笑)


それだけ人気スポットで沢山の船が立ち寄るんですね。

綺麗に見える時間も限られてそうですし。



若い女の子2人組が多かったかな。
ここは誰かと来たかったかも(笑)
360度どこを見ても海があるビーチ

建物もなければ木や草もない。
海に浮かぶサンドビーチがあって、見渡す限り360度全部海なのです!!





ほんと、素晴らしいスポットです😍
濡れた砂浜とクリアな海
他のビーチと違うのがこの砂浜。

海に沈んだり出てきたりするので、砂浜がびちょびちょΣ(‘ω’)


海はもちろんとってもクリアです✨

キラキラ✨

ここにはほんのちょっとしか滞在できませんでしたが、1人なので写真取れれば満足です。
そんな広くもないので体回すだけでいろんなアングルの写真撮れたし📸
浜島について
浜島
石垣沖の海に浮かぶサンドビーチです✨
潮の満ち引きで姿を変え、満潮になると沈んでしまう幻の島🏝
ここは外せないと思っていたので、来れてよかった✨
写真映えについて
ネットでいい感じの写真を見てると、私が行った時間は写真映えを考えるとちょっと潮が引きすぎていたかもしれないですね。
びっちゃびちゃの砂浜がたくさん出ていたので🤔
陸地がもっと小さくて砂浜が浅ーい海位になっている時間帯が一番写真映えするかもしれません✨どうだろ。
それか、それなりに広いビーチなので、みなさん海と砂浜の境目が綺麗に見えるポイントを探してうまいこと撮っているのかも📸

船は次のシュノーケリングスポットへ🐟🐠

≪2019/7後半(月) 滞在4日目≫
応援していただけると励みになります♪



