2021年3月、ANAより『6月末までPP2倍キャンペーン』が発表され、思い切って航空券を7往復分一括で買いました‼
詳しくはこちら☟✨

SFC修行7往復め!2泊3日の一人旅
2021年、SFC修行してます!
私はステータスを持っていないので、プラチナ会員(50,000PP)を目指すSFC修行となります。
取得計画はこんな感じ☟✨
旅の日程 | 獲得PPポイント | 航空券金額 |
---|---|---|
初回特典 | 3,000PP | |
①2021.4 那覇&読谷1人旅 | 7,504PP | ¥52,220 |
②2021.4那覇&久高島1人旅 | 5,904PP | ¥34,820 |
③2021.4那覇&北部1人旅 | 5,904PP | ¥20,420 |
④2021.5やんばる&ガンガラー1人旅 | 5,904PP | ¥22,420 |
⑤2021.5那覇&温泉1人旅 | 5,904PP | ¥19,620 |
⑥2021.6台風の宮古島1人旅 | 9,264PP(アップグレード) | ¥61,080 |
⑦2021.6石垣島&黒島1人旅 | 7,344PP | ¥45,880 |
キャンペーン期間合計 | 50,728PP | ¥256,460 |
2泊3日で一人旅
今回はその第七弾の⑦石垣島&黒島女1人旅ブログ🛫
旅の予定は、竹富島ウォーキング&黒島訪問です💡
≪旅の予定≫
- 土曜日:夕方石垣島着+竹富島ウォーキング
- 日曜日:黒島でシュノーケリング
- 月曜日:ご飯食べて夕方の便で帰宅
私の一番好きな旅先八重山諸島訪問なので、チケット取った時は一番楽しみで修行旅ラストの日程で予定を組みましたが、実際は疲れ果ててて、しんどい気持ちが勝っていました・・(笑)
ノープランで来ましたが、ふらっと離島ターミナル行って往復チケットを買って竹富島を散歩してみたり、まだ行ったことない黒島にふらっと行って黒島周辺でシュノーケリングしてみたりして体動かせて楽しかったです✨
スーパーバリュー75航空券
ANAのステータスを取るための旅なので、当然航空券はANA縛りになります🛫
スーパーバリュー75
3/22に4-6月にばらけさせてチケットを一括で取ったので、ラスト7往復めの今回は「スーパーバリュー75」の航空券です。
石垣島便はすごく高いので、スーパーバリュー75になる日程で予約しました😊
[1] 2021年6月(土) ANA091
東京(羽田)(11:25) – 石垣(14:35)
普通席
スーパーバリュー75
23,590円
[2] 2021年6月(月) ANA092
石垣(15:25) – 東京(羽田)(18:10)
普通席
スーパーバリュー75
22,290円
合計 45,880円
元気があれば日数増やすか早朝便がおすすめ
羽田-石垣島直行便は1日に2便しかなく、市街地と空港もバスで30分くらいはかかるので、短い日程だと予定が立てづらいです。
体力があるならもう少し日程増やした方が楽しめると思うし、飛行機も行きは6:20発の便で行って、帰りは那覇経由にすれば夜まで飛行機があるのでもう少し滞在時間伸ばせるかもです。
私はとてつもなく朝が弱いので、6:20は考えられず11:25の便に。
羽田空港から出発
山手線運転見合わせ
この日、山手線の運転見合わせに巻き込まれたんです・・🥺
運転再開予定時間に動けばぎりぎり間に合うなと思っていたら、動かなくって💦
ANAに電話したら「翌朝の早朝便の席はまだ空いているから、間に合わないのが確定してから再度電話でもいいですよ」と言っていただけました。ありがとうございます😢
その5分後位に動いたのでとりあえず乗ってみたらすんなり品川まで行ったので、保安検査場ぎりぎり間に合いました😭✨✨✨
時間厳守がなによりも苦手な私(最低)、7往復も飛行機あってそわそわしていましたが無事間に合ってきたのに、最後の最後に乗れないところでした😢あぶなかった。
羽田空港
ほっとしました~。

59番ゲートで安心。

座席
今回の席は一番後ろの席で、右側にスペースが開いていてゆったりした席です✨

この席ゆとりがあって快適でした(●´ω`●)
この便は小さな飛行機ではありましたが、まぁまぁ混んでました💡

離陸
離陸🛫久々の窓側席だったのでつい📸✨

飛び立ったあとにぐいっと旋回するんですよね💡

行ってきまーす🛫
≪2021年6月 11時半頃 旅1日目≫


応援していただけると励みになります♪



