SFC修行7往復目の石垣島旅✈(1日目)
初日は夕方から竹富島にお散歩に行ってきました🙋
徒歩でのんびり周遊するぞ~!
関連TAG☞竹富島八重山アクティビティ徒歩周遊
石垣島→竹富島へ
竹富島に移動して2時間程お散歩してこようと思います(・ω・)ノ
15:50 石垣港離島ターミナル
まずはユーグレナ石垣港離島ターミナルへ⚓

安栄観光の窓口で16時のチケットが買えました🎫✨

帰りはオープン券💡17:20か18:20に乗り遅れたら野宿なので、気をつけて戻らないと😬

16:00 出航
外の席があったー🎶

出航ーーー⛴✨

風邪や景色が気持ちいい(*´ω`*)船酔い防止もあるけど、船は外の席に限ります🥰

竹富島までは15分弱くらいですぐ着きます。海が綺麗すぎる・・💓

竹富島徒歩周遊
16:15 竹富港到着
ついたぞーーーーー!!‹\(*´꒳`* )/››‹‹\( *)/››‹‹\( *´꒳`*)/››💕💕

2年ぶりにやってきました🎶今回は2時間ほど徒歩散歩します😊
2019年訪問時のことはこちら👇

16:15 竹富島ゆがふ館(竹富島ビジターセンター)
まずは港の目の前にある竹富島ゆがふ館(竹富島ビジターセンター)の遊歩道へ💡

遊歩道とお庭素敵じゃないですか?

竹富島ゆがふ館はやっていませんでしたが、敷地散策だけでも良いお散歩になりました💡

出航前などにぜひ歩いてみてください✨
16:30 集落さんぽ
牛さんを横目に集落へ向かう道をてくてく🚶🏻♀️

集落に到着✨✨

この街並み大好き。

さんぽするだけで癒される(*´ω`*)

16:30 休憩小屋の自販機と島ねこ
つ・・疲れた😵のど渇いた。
日陰のある休憩小屋で、沖縄限定シークワーサーファンタをGET💓

人懐っこい島ねこちゃんと戯れて癒されました😊

16:45 安里屋のお店 あさどや
あれ、なにやら素敵なお店が👀
こちらは安里屋のお店 あさどやさんです💡

くわの実スムージーと島バナナをいただくことが出来ました🍌🍹

17:00 なごみの塔
なごみの塔に登ってみるぞー!

一番上までは登れないのね😢けど綺麗な景色を楽しめました❤

集落からすぐなので次は西桟橋へ向かいまーす!


17:15 西桟橋
夕陽の有名スポット西桟橋に到着ー!
めっちゃ引き潮や・・(⊙⊙)

この日は日が沈む方向が曇っていました。

2019年訪問時の記事はこちら👇


17:30 コンドイビーチ
ぎりぎり時間ありそうだったので、コンドイビーチにも立ち寄りました😎

帰りの船の時間が気になってあまり長居できませんでしたが、綺麗な景色でリフレッシュできました😊

ではでは、港に戻りまーす👋

18:00 集落
集落まで戻ってきたので、前回お世話になった内盛荘をぱしゃり📸

2019年宿泊記こちら👇

最終便で石垣島へ
18:20の最終便で石垣島に戻ります⛴
18:10 竹富港待合室
竹富港の待合室はこんな感じ💡

島ねこちゃんが紹介されているので要チェックです🎶

18:20 出航
石垣島に戻ります⛴

ばいばい竹富島👋👋またゆっくり宿泊で来たいな。

≪2021年6月 11時半頃 旅1日目≫


応援していただけると励みになります♪



