ついに到達ー!日本最南端の地です!!(沖ノ鳥島を除いて)
波照間に来たからには立ち寄って置きたい「日本最南端の碑」✨
サイクリングでの道のりからご覧ください♪

日本最南端の碑までの道のりも最高
体力に問題がなければ、サイクリングで行くと解放感がすごいです✨
日本最南端の碑までサイクリング(行き方)
ナリサ浜からしばらく進むと分岐に到着しました。

スマホ見るのも時間かかるし不安だったりもするので、標識があるのはありがたいです。

快晴の空に、収穫済みの畑が広がって、ものすごい解放感です。

ここを右に曲がります。

なんと!先に海が見える一本道!

カントリーロードでも聞きながら走りたいですね🚲💕
こんな感じの道がしばらく続きます。
道幅も広くて走りやすい😊
この溜池も目印です↓



開放感たっぷりの超おすすめサイクリングロードです♪
水分と日焼けの対策だけはしっかり!
ただ、遮るものが何もないなか20分とか走るので、水分と日焼けの対策だけはしっかりしてくださいね。
私はこのサイクリングで足をやられました😇
飲み物と栄養補給は準備万端で来たのですが、日焼け対策の考えが甘かったです。
帽子と上半身のラッシュガードまでは良かったですが、ボトムのラッシュガードを持っていなかったので特段用意せず来ちゃったんですね💦
波照間の太陽の下では日焼け止めが全然効きません💦
やけどを浅くするくらいの効果でしょうか。所詮はクリームですからね…。
私も途中でやばいと気付いて自転車のハンドルにバスタオルをかけて足に日陰を作って走りましたが時すでに遅しでした😵
日本最南端広場の見どころをチェック
日本最南端広場に到着
14:30に到着⏱

途中写真撮ったりもしてましたが、最初の写真の分岐の看板から20分くらいです!
ここは今までの茂みかき分けて進むビーチと打って変わって、きちんと整備された観光スポットです!
綺麗な駐車場もあります。

安栄観光のバスツアーに入った場合でもここは連れてきてくれますよ♪
日本最南端平和の碑
さっそく見えてきたのが、「日本最南端平和の碑」です✨


写真スポットですね📸❤
日本最南端の碑
お次はその奥にある「日本最南端の碑」💕💕


ついに来たぞー!という気になります🙌
最南端の碑は海の方向いてます。

満足です!
達成感凄いのでぜひ行ってみた方がいいです😊✨
波照間の碑


引きで見るとこんな感じで、それぞれ近くにあります。

蛇の道
波照間之碑の周りのくねくね道が「蛇の道」です。


日本中の各県から石を集めて作ったオブジェもあります。

日本全国の小石とからみあう蛇の道で、もう二度と戦争で離ればなれになってしまわないように、との願いが込められているそうです(´;ω;`)

高那崎の断崖絶壁の絶景を堪能
さて、オブジェを一通り見終わると、その先の断崖絶壁が気になってきます。
今までの遠浅の海はどこへやら。
高那崎の崖に外海の激しい波が打ち付けられてます。
これがまた物凄い絶景なのです✨
珊瑚が隆起した地層
溶岩みたいな黒くごつごつした珊瑚の地層が広がって、下は崖になってます。

珊瑚の化石です!

化石というか、この地層自体が珊瑚そのものなのでしょうか。
☟なんだろうと近づいてみたら、なんともうらやましい「成人記念の碑」です。

私が生まれる前の新成人の刻印。今の時代だとできないんだろうな(笑)
珊瑚の地層にも結構植物が生えています。


高那崎の断崖絶壁
ものすごい絶景です✨✨✨
自然のまま、崖に外海の波が打ち付けています。



本当に自然のままで、安全対策がないので景観も損ねませんが、どこまで行くかは自己責任です。
この海の先はフィリピンまで陸はありません😱
けどここらへんが本当の最南端なので、危なくない範囲でぜひ歩いてみてください✨


とはいえ、珊瑚の地層がごつごつしていて靴にしっかり引っかかるので、脱げやすい靴じゃなければそんなに危なくないと思います。
お子さんも大勢いましたし、思い出に残る1枚が撮れる絶景スポットだと思います📸❤
落ち着きない子とか急にテンション上がっちゃうタイプの人はご用心⚠

星空観測タワー
最南端広場の奥に、星空観測タワーがあります。

波照間島は日本で唯一「南十字星」が見える島だそうで🌟
あぁやっぱ泊まりたかったな…
ここほど星空見るのに適したところないですよね。
すごいんだろうなぁ。カメラをもう少し勉強してからまた来たいです。

時刻は15:15⏱
帰らないと!
ここに45分くらいいたのか。結構いたな。
中々お目にかかれない絶景でもっと見ていたかったですが、そろそろ帰らないと怖いので、星空観測タワーまで歩くのはやめて集落周辺に戻ることにしました。
日本最南端の碑について
日本最南端の碑の場所
当然ですが、島の一番南にあります。
最南端の碑は手前の丘の上にあるので、本当に島の最南端まで行きたければ、断崖絶壁がある方まで歩いてみましょう♪
絶景なのでおすすめです✨
高那崎について
高那崎は日本最南端の岬です。
琉球石灰岩が侵食されてできた岬で、外海の荒々しい波が打ちつけています。
ちなみに、「高那崎」に「日本最南端の碑」があるという関係性です。
日本最南端の碑について
波照間島の人気の観光スポット。
民間人が到達できる日本最南端のスポットです✨
波照間島に来たからには訪れておいた方が後悔がないと思います✨
波照間島に泊まった方は「日本最南端平和の碑」に上って星空と一緒に写真撮ってる人が多い印象です🌟
いいなぁ。
次は集落に戻って集落散策です!
≪2019/7後半(土) 滞在2日目≫
応援していただけると励みになります♪