【名古屋】梅雨時の「熱田神宮」へお参り。雨上がりの神秘の森の写真集

2019.6 日帰り名古屋旅ブログ

次は三種の神器の一つ草薙神剣を祀る格式の高い神社、熱田神宮へ⛩✨

移動の途中で強めの雨が降った時はショックでしたが☔すぐやんで神秘的な参道を演出してくれたので、雨も悪くないです。

写真46枚で紹介📸✨

関連TAG☞名古屋神社仏閣


※本ブログには広告が含まれています。

目次

熱田神宮へ

伝馬町駅を下車

伝馬町駅から向かいました💡

旅の写真(大津通)
大津通。奥に熱田神宮東門が見えています。

最初道間違えました~💦

正門に行きたかったので、駅を出て大きな道の角に出てきて左の正門方面に行かなければいけないところ、まっすぐ東門方面へ歩いてしまいました。

おかげで東門も見れましたが✨引き返している途中で大雨が☔

先にあつた蓬莱軒を予約

参拝の前にまずはあつた蓬莱軒を予約

旅の写真(まずあつた蓬莱軒で予約)
あつた蓬莱軒神宮店

今12:20⌚

受付に行ったら一時間半待ちだったので、その間ゆっくり参拝できるのでちょうどいいかなと思いました。

神宮店は正門の真ん前の道なので立地も良かったです。

熱田神宮を参拝

予約を終えたらついに熱田神宮です⛩✨

正門第一鳥居

正門から。

旅の写真(熱田神宮正門)
熱田神宮正門
旅の写真(熱田神宮正門 第一鳥居)
熱田神宮正門 第一鳥居
旅の写真(熱田神宮正門 第一鳥居)

参道に木が生い茂っていて神秘の森って感じでした✨

雨上がりで暗めなのも雰囲気出ていました。

旅の写真(熱田神宮の中は神秘の森)
神秘の森のようです。
旅の写真(熱田神宮の中)
旅の写真(熱田神宮の参道)
自然に囲まれた参道
旅の写真(熱田神宮参道)

楠御前社

参道入ってすぐにある楠御前社

旅の写真(楠御前社)
楠御前社(くすのみまえしゃ)

安産の神様だとか。

旅の写真(熱田神宮参道の風景)
灯籠

木の幹に苔のようなものがたくさん生えているのが神秘の森度をあげているのですが、これはシダ植物が着生しているようです。

旅の写真(シダ植物が着生した木の幹)
シダ植物をまとう木

第二鳥居

参道の真ん中あたり、第二鳥居です⛩

旅の写真(熱田神宮 第二鳥居)
熱田神宮 第二鳥居

東門西門からの参道がこの辺りで合流するので、交差点のようです。

旅の写真(東門や西門からの参道と合流する辺り)
道案内

見どころも沢山ありましたがまずは本宮へ。

旅の写真(令和元年祝天皇陛下御即位)
令和元年 祝天皇陛下御即位

第二鳥居をくぐると・・

旅の写真(熱田神宮 第二鳥居)
熱田神宮 第二鳥居

大楠

大きな楠の御神木が✨

旅の写真(熱田神宮の大楠)
大楠(おおくす)

立派な大楠さまです。

樹齢1000年超で弘法大師お手植えだとか。

旅の写真(熱田神宮の大楠)
旅の写真(献酒 愛知県酒造組合)
献酒 愛知県酒造組合

第三鳥居をくぐって本宮へ

大楠さまを見終わると第三鳥居が見えてきます。

旅の写真(熱田神宮 第三鳥居)
熱田神宮 第三鳥居

ここをくぐれば熱田神宮の本宮です✨

旅の写真(熱田神宮 第三鳥居)
旅の写真(熱田神宮第三鳥居の紙垂)
紙垂(しで)

熱田神宮本宮

本宮到着✨

旅の写真(熱田神宮本宮)
本宮
旅の写真(奉祝 践祚改元)
奉祝 践祚改元

まずはお参りから。

旅の写真(熱田神宮本宮)
熱田神宮本宮

出雲大社よりは神様のおわすところを見せてくれてますが、奥の扉はしっかり閉まってますね。

旅の写真(熱田神宮本宮)
なかをちらり

お守りや御朱印をいただける授与所

旅の写真(熱田神宮授与所)
授与所

ご一緒した方が御朱印をお願いしている間、御朱印帳持っていない私はカメラ持ってうろうろしてました📸✨

旅の写真(熱田神宮本宮前のお庭)

可愛い絵馬がたくさん掛けられています。

旅の写真(熱田神宮 絵馬)
旅の写真(熱田神宮 絵馬)
旅の写真(熱田神宮 絵馬)
星型の絵馬が可愛いです。

文化殿・宝物館でゆっくり

全員本宮に満足したのが12:50⌚

まだまだ時間はたっぷりありますし、まだ見るところもあります✨

旅の写真(熱田神宮鳥居)

文化殿・宝物館で結構時間つぶせました。

展示品をあんなにじっくりみたの初めてかも。大人になったな。

草薙神剣を祀っているからか、剣多めでした⚔

鏡の展示も多くて、中国の鏡が綺麗で気に入りました。

お手洗いも行けてソファーでも休めて、ありがたい施設でした(笑)

神鶏さま

私は途中から宝物館の外で神鶏さまを追いかけてみたり。

旅の写真(熱田神宮の神使 神鶏様)
神鶏さま
旅の写真(熱田神宮の神使 神鶏様)
旅の写真(熱田神宮の神使 神鶏様)

鶏はここでは神の使いだとか🐓✨

けど昔から飼っている訳ではなくて、住民が放して困ったけど神使だから大事にするしかなかったとかなんだとか(笑)

ここで1時間とずいぶんゆっくりして、13:50になったので戻ることに⌛

帰りの参道

長い参道ですから、他にも見どころはあります。

全部は見てないですが、ちょこちょこ写真を撮りながら帰りました✨

旅の写真(熱田神宮の橋)
二十五丁橋が見えます。

二十五丁橋

☟この橋いい感じですよね。

旅の写真(二十五丁橋)
二十五丁橋(にじゅうごちょうばし)

みんなで記念撮影しました📸✨

眼鏡の碑

☟こちらはお気に入りの森の中の土偶。

旅の写真(眼鏡の碑)
眼鏡の碑

なぜ土偶が!?って感じですが・・

遮光器土偶という土偶らしいです。

名古屋眼鏡商業協同組合の記念碑だから眼鏡の碑なんですね。

旅の写真(棒の手発祥地)
棒の手発祥地
旅の写真(雨上がりの熱田神宮)
雨上がりの熱田神宮
旅の写真(熱田神宮を後に)
熱田神宮を後に

神秘的な参道で、また散歩と参拝に来たいなと思いました。

別宮八剣宮

さて、残り時間もずいぶん少なくなってから、大事なところに行っていなかったことに気が付きました💡

第一鳥居を出てすぐのところから入れる別宮八剣宮です。

専用の手水舎もあります。

旅の写真(別宮八剣宮の手水舎)
別宮八剣宮の手水舎

無事参拝できました!

旅の写真(別宮八剣宮)
別宮八剣宮

上知我麻神社では御朱印もやっていて、一緒に行った方はもらっていました✨

旅の写真(上知我麻神社)
上知我麻神社
旅の写真(上知我麻神社)

熱田神宮の情報と感想

熱田神宮の情報

熱田神宮は都会の街の中にあります。

都会にあるのに参道を一歩入ると森感強めなので、雰囲気がいいです。

熱田神宮興味のある人はこちらから

公式HP:熱田神宮トップ

Aichi Now:熱田神宮

じゃらん:熱田神宮

熱田神宮の感想

一緒に行った方の多くはここが目的でした。

私も天皇陛下即位から日を置かず来れて嬉しかったです。

雨上がりの熱田神宮はそれはそれは神秘の森でしたので、雨でもおすすめです✨

私も御朱印欲しい

あと、御朱印帳が欲しくなってしまった📖

この旅で同行者の御朱印帳を見せてもらって、旅の記録とか、自分にとって大事な日に土地神様に参拝して記録してもらうとか・・いいなと✨

伊勢神宮行かねば

まだ行ったことない伊勢神宮に行かねばという思いが強まりました。

今年出雲大社と熱田神宮に行ったので、伊勢神宮に行くときは神話的なお話の勉強をしてから行きたいと思います✒

≪6/15(土) お昼頃≫

応援していただけると励みになります♪

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
旅の写真(熱田神宮の参道)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次