元旦は御殿場アウトレットに参戦しようという計画だったので、付近で神社を検索。
御殿場に大きな神社「新橋浅間神社」があったので初詣へ🙏✨✨
目次
新橋浅間神社に初詣
初詣に新橋浅間神社にやってきました🐄💕


恋人の聖地の神社ですって❤

手舎水は水は出ているものの、コロナ禍なので柄杓はなしでした。

敷地も広く、そんなに混んでも無くてよかった。

無事初詣ができました🙏✨✨
新橋浅間神社について

新橋浅間神社について
縁結びのパワースポット『恋人の聖地』に選定された縁結び神社です。
木の花名水と言う湧き水汲みが出来ることでも有名なようです。
富士山東表口参道宮として毎年7月1日には富士山御殿場口開山式が行われる神社です。
木之花咲耶毘売命(このはなさくやひめのみこと)を主祭神とし、境内には富士山の伏流水『木の花名水』が湧いています。
新橋浅間神社
御殿場駅からすぐのところにあるので徒歩でも行けると思いますし、車でも御殿場ICからそんなかかりませんでした。
駐車場
駐車場がちょっと難しいです💦
散々調べても分からなかったので、人に聞くのが一番かと思います。
見るからに駐車場っぽいところが神社の裏にあるのですが、そこ自体は新橋浅間神社の月極「契約者専用駐車場」なので、参拝客用の駐車場ではないです。
そこから奥まで車で入っていって停めるのであって・・るのかな?💦違ってたらすみません。
新橋浅間神社
無事初詣も済ませたので、アウトレットに参戦してきまーす!!
≪2021年元旦 13時頃 旅2日目≫
応援していただけると励みになります♪



