MENU

【ハワイ】レナーズ・ベーカリーのマラサダ@ココマリーナセンターフードトラック

2022.6 ハワイ旅行ブログ 51≫

2022年6月ハワイ現地レポート『旅グルメ』編🛍💕

オアフ島一周ツアーで連れてきてもらった、ココマリーナセンター内にあるレナーズのフードトラック「Leonard’s Bakery Malasada Truck(レナーズ・ベーカリー・マラサダトラック)」の口コミです✨

関連TAG☞ハワイグルメ

目次

レナーズ・ベーカリー・マラサダトラックへ

オアフ島一周ツアー

オアフ島一周ツアーでやってきました🚌💕

バスはワイキキを出発して、まずはココマリーナセンター内のフードトラック「Leonard’s Bakery Malasada Truck」で朝食を調達💡

2022/6 ココマリーナセンター
ココマリーナセンター

基本的にはガイドさんが全員分買ってくる時間なのですが、バス降りてうろうろしてもいいよと言われたので早速降りてみました♪

ベルトラ:
ベルトラ:

フードトラック

駐車場の一角にレナーズ・ベーカリーのフードトラック「Malasadamobile」が止まっていました🚐💕

2022/6 Leonard's Bakery Malasada Truck@ココマリーナセンター
Leonard’s Bakery Malasada Truck

マラサダとは

マラサダはハワイで人気の揚げパン(ドーナツ)です🍩✨

元々はポルトガルのお菓子で、ポルトガル系の移民が持ち込んだものなのですが、今やハワイのローカルフードとして定着しています。

レナーズ・ベーカリーとは

2022/6 Leonard's Bakery Malasada Truck@ココマリーナセンター

ハワイに「マラサダ」を広めた老舗ベーカリー。

観光客にも地元の人たちにも大人気の行列店です✨

ちなみにマラサダ以外にもパンも売っています。

公式HP:Leonard’s Bakery
フードトラック:Malasadamobile

マラサダメニュー

マラサダ
・オリジナル(グラニュー糖のみ)
・シナモン(シナモンシュガー)
・リーヒン(梅シュガー)

マラサダパフ
・カスタード(カスタードクリーム)
・ドバーシュ(チョコレートクリーム)
・ハウピア(ココナッツミルクの伝統菓子のクリーム)
・マカデミアナッツ(マカデミアナッツクリーム)
・グァバ(グァバクリーム)

Leonard’s Bakery:メニュー

日本の店舗

実は日本上陸していて、横浜に店舗があります。

公式HP:Leonard’s
ワールドポーターズ:レナーズ

2022/6 ココマリーナセンターの花

レナーズのマラサダをハロナ潮吹き岩展望台で食べる!

レナーズのマラサダ

レナーズ・ベーカリーのマラサダがやってきました~\( ‘ω’)/

2022/6 レナーズ・ベーカリーのマラサダ

じゃん!

2022/6 レナーズ・ベーカリーのマラサダ

大きな箱にたくさん詰まってる図がまたいいですね😊

2022/6 レナーズ・ベーカリーのマラサダ
レナーズ・ベーカリーのマラサダ

絶景と朝食

再びバスに乗り、ハロナ潮吹き岩展望台まで移動して景色を見ながら食べました✨

中に何も入ってないプレーンの物です🍩

2022/6 レナーズ・ベーカリーのマラサダ@ハロナ潮吹き岩展望台
マラサダ

もちもちの食感で美味しかったー!

ふわふわとも違う気がしますが、手にとるとぱふっと潰れるくらいには軽かったです。

2022/6 レナーズ・ベーカリーのマラサダ@ハロナ潮吹き岩展望台
ハロナ潮吹き岩展望台からの景色とマラサダ

思ったより軽めでもちもちの食感もよかったので、すぐ食べ終わっちゃいました😋

Leonard’s Bakery Malasada Truck

2022/6 レナーズ・ベーカリーのマラサダ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次