2021.5やんばる&ガンガラー女1人旅ブログ[SFC修行]⑥
SFC修行4往復目の沖縄1人旅✈
現在2日目、やんばる国立公園北部周遊バスツアーに1人旅で参加中です💓
マングローブを出発したバスは「道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター」へ🚌💨💨
約30分間のフリータイムで、映像ホールのドームシアターでやんばるの自然を体験してきました!
関連TAG☞沖縄北部やんばる道の駅沖縄本島グルメ沖縄本島土産

道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンターへ
10:45⏱道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンターへやってきました🚌💨💨

景色が良くて小綺麗な印象💕💕

がじゅまる館
やんばるエリアのローカルフードやお土産が買える「おおぎみの直売所 がじゅまる館」🎶

私もお買い物しました🛍💕詳細は下の#道の駅おおぎみで買ったお土産へ✨
パーラーくがに
地元大宜味の味が楽しめる「パーラーくがに」💡

うちなー天ぷらやサーターアンダギーなど、沖縄を感じるお手軽メニューがいただけるとか✨
レストランやんばるシーサイド
地産地消がコンセプトのレストラン「レストランやんばるシーサイド」🍴💕

やんばるや沖縄県産の食材を使用した沖縄そばや生姜焼きがいただけます🍚🥢
ドームシアター
映像ホールの「360°ドームシアター」でやんばるの自然を体験できます🌳🍃

ツアーにチケットが付いてきたので、寝っ転がって楽しめました🥰

いい感じ👍

展望台
次は「展望台」へ🙋

天気が良くて、青い空と海に白い屋根が映えますね✨✨

景色めっちゃ綺麗ですーーーーー🤩💕💕

さすが沖縄!!来てよかったー✨✨
キッチンカーでドリンクGET!
キッチンカー
キッチンカーや物販のテントが並んでいました💡

このキッチンカーの「シークヮーサーコーラ」に吸い寄せられました👀✨

クラフトコーラ好き。そしてシークヮーサーなんて買うしかない!

シークヮーサーコーラ
シークヮーサーコーラです🎶

南国バカンス感を感じる🤩

道の駅おおぎみで買ったお土産
\私が買ったものはこちら/

がじゅまる館で買い物
私もがじゅまる館で買い物しましたー💓

こちらは前回#海洋博公園から見えたあの島、伊江島コーナー💡

沖縄北部の伊平屋島や伊是名島のお土産もありました🎶行ってみたいなぁ。

店内結構広くて、色んなものがGETできますよ😊

冬瓜がやすーい!買ってみたーい!

冬瓜
冬瓜が160円だったのでつい買ってしまいました🙌

バスツアーって自分の席に荷物おきっぱに出来るしいいですね🎶
ぷるぷる
前回#海洋博公園から綺麗に見えた伊江島のお土産、ぷるぷるも買ってみました🎶

紅芋を揚げて砂糖をまぶしたお菓子です🍠💕1袋210円でした💡
沖縄農園のジャム
沖縄農園の南国フルーツのジャムが賞味期限間近で税込300円均一で売られていたので購入😁

マンゴージャム/パッションフルーツジャム/シークヮーサージャムです🥭💕💕

ヨーグルトにかけていただきました🎶嬉しい!

紅チーズ
紅チーズも同じく賞味期限間近税込300円均一だったので購入🤩わーい!!

紅イモ大好きなので嬉しい。

一期一会の賞味期限間近コーナーもぜひ探してみてください!!
道の駅おおぎみの情報

名称 | 道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター |
住所 | 沖縄県大宜味村字津波95番地 |
面積 | 延べ床面積/約1,420m²、敷地面積/約16,306m² |
営業時間 | 特産品販売所 : 9:30-18:30(平日、土日祝祭日) レストラン : 11:00-17:00(定休日:毎週木曜日) パーラー : 11:00-16:00(平日) ⁄ 11:00-17:00(土日祝祭日) (定休日:毎週月曜日、金曜日) 情報発信施設 : 9:00-17:00(平日、土日祝祭日) |
駐車場 | 普通110台・大型9台 |
道の駅おおぎみは”道の駅”に登録されています💡
食べログ:がじゅまる館 (その他 / 大宜味村)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2
※星は私の評価です。
道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター
〒905-1318 沖縄県国頭郡大宜味村津波95
≪2021年5月 10時45分-11時15分頃 旅2日目≫


応援していただけると励みになります♪



