今回の旅のホテルは、本当は前回休業になってしまって行けなかったアベストCUBE那覇国際通りさんリベンジの予定だったのですが、またもや休業で行けず😢ざんねん。
ツアーのお迎えもあるし疲れていたのもあって、安心安全の東急REIホテルを直前に予約しました!
想像通り清潔で気分もいいし、ぐっすり眠れてよかったです😊
アベストCUBEがまたもや休業
2020/9でも行けなかったアベストCUBE
2020/9の那覇旅行で残念ながら閉鎖になってしまったアベストCUBE那覇国際通りさん、やはり行ってみたくて今回リベンジの予定だったのですが、またもや閉鎖で行けず😢
新しくて綺麗で、女性一人旅にぴったりなキャビンなのではと期待しているので、いつか泊まってみたいな。

ホテルアベスト那覇へ振替えの打診あり
今回もホテルアベスト那覇さんへの同料金での変更の打診をいただきました✨
良心的な会社さんなんです、ほんと。
けど今回は別のところ探してみようかなーなんて思ってキャンセルにさせていただきました。
ですがその後仕事が立て込み、宿を探せず😨あわあわ。
那覇東急REIホテルにしよう!
直前になってあわてて検索したところ、東京人にとって安心安全の東急REIホテルが安価で空いていたので、予約しました✨
SFC修行旅にREIホテルはちょっとお高いかなぁと思ってましたが・・
4月は月に3回修行旅があるので無理はしたくないし、ツアーのお迎えもホテルだし、お値段も5500円だったので、それだったらここでと思って予約しました😊
那覇東急REIホテルに宿泊
県庁前駅からの道のり(行き方)
前回旭橋に行った時は良く分からないからゆいレールに乗ったけど、実際1駅くらい普通に歩けることが分かったので、歩きます。

バスターミナル付近へは割とすぐです♪

見えてきました。

ここが前回読谷に行くときの出発点にした那覇バスターミナル✨✨


自治会館に到着です💡これの裏が東急REIホテルなので、裏に回ってみます✨

自治会館の左の道を奥へ。


あ!これです💡到着😊

入口
階段で2階に上がります💡

ビルの中へ。

2階入口
おー入口発見👀✨


綺麗なホテル✨新しそう。
自治会館側の入口
ちなみに、あとで撮った写真ですが、自治会館側への連絡通路もちゃんとありました😊

こちらも入口になります✨

客室
お部屋に行ってみましょうー!
エレベーターホール・廊下
こちらはエレベーターホール✨綺麗です✨シックで素敵。

廊下も綺麗。やはり新しそう。

お部屋
一人用のお部屋です✨ベッドが大きくて感動😭💕💕
大の字になって寝ました🙋

テレビ。

水回り
めちゃめちゃ清潔です。

見てーーー!!

シャワーが横からも出る!!🤩✨
バスタブは無かったですが、体流すときはこの横からシャワーを使用しました!

アメニティは、チェックイン時に3つ好きなものを選べます♪♪

おまけ:コンビニで買ったもの
おまけですが、こちらがコンビニで買ったものです💡

1本しか飲まないくせについ2本買って1本持って帰ってしまう。
おにぎりは朝食です🍙💕
ラウンジ
次はラウンジです❤
18時までだったらアルコールもあったのか。

けどフリードリンクサービスは24時までやってます(`・ω・´)✨
こちらがラウンジ。

電子レンジやトースターもありますよ♪

フリードリンク☕

しっかりしたマシンもあります❤

奥のラウンジスペース。

こちらで持ち込みのもの食べてOKと言っていただけたので、奥のスペースでテイクアウトのチャンプルーとかをいただきました😊

フリードリンクのさんぴん茶と紅茶もいただきました💕💕

≪2021年4月 20時半-21時頃 旅1日目≫


応援していただけると励みになります♪



