MENU

【久高島】イラブー(ウミヘビ)を食べたよ!!@食事処とくじん

2021.4那覇&久高島女1人旅[SFC修行]⑫≫

斎場御嶽と久高島のツアーに参加中です☀

久高島ガイドツアーが終わり、自由行動になりました。まずは昼食を食べに食事処とくじんへ。

せっかく来たんだからアレを食べないと😁笑

食事処とくじんで久高島の名産、イラブー(ウミヘビ)汁の定食を頂きました!✨

関連TAG☞沖縄南部久高島沖縄本島グルメ

あわせて読みたい
【南城市】知念岬・斎場御嶽・久高島1日ツアーに参加したよ♪(オプショナルツアー) ≪2021.4那覇&久高島女1人旅[SFC修行]⑥≫ SFC修行旅2回目は、斎場御嶽と久高島に行ってみることにしました✨ 効率的にめぐりたいのと、ガイドが必要だと思ったのでオプ...
参加中のツアー☝

参加中のツアー:

目次

食事処とくじんへ

お昼ご飯は港の近くにある「食事処とくじん」さんへ🍚

久高島はほとんどご飯食べるところが無いので、船待合所の近くの食事処とくじんけい食堂さばにの中から選んでしまうのが無難そうです。

外観

食事処とくじんは船待合所の近くにあって、外観はこんな感じで分かりやすいです。

2021.4久高島/食事処とくじんの外観
食事処とくじん

メニュー

食券制です💡

2021.4久高島/食事処とくじんメニュー
メニュー

一般的な食堂メニューもあるし、沖縄料理もあります。

2021.4久高島/食事処とくじんメニュー
メニュー

けど!ここまで来たからには一択だと思うのです😤笑

ウミヘビ!!イラブー汁を食べないと!!

ということで私はイラブー汁定食 2300円を選択👍

ウミヘビ食べようとか人生で思ったことないけど・・地元のものを食べてみたい気持ちには勝てません✊

罰ゲームみたいな食材だけどがんばるぞ!

店内

店内はテーブル席もお座敷席もあります✨

2021.4久高島/食事処とくじん店内
食事処とくじん店内

以前秋篠宮ご夫妻が来訪されたそうです✨

2021.4久高島/食事処とくじん秋篠宮ご夫妻来訪
秋篠宮ご夫妻来訪

地元の小学生がまとめたのかな?イラブーの歴史について掲載されていました✨

2021.4久高島/食事処とくじん
食事処とくじん

うみへび(イラブー)定食をいただく!

イラブー汁定食 2300円

\ウミヘビがキター/

2021.4久高島/食事処とくじんのイラブー汁定食

うぉぉぉまんまヘビがおる🐍

2021.4久高島/食事処とくじんのイラブー汁定食
イラブー汁定食

イラブー汁定食は2300円するので昼食にはお高めですが、定食も豪華で特別な体験が出来たので満足です😊

イラブー汁だけじゃなくて、他のおかずも地元のものを出してくれるのが嬉しいです♡

イラブー汁

こちらがイラブー汁です💡

2021.4久高島/食事処とくじんのイラブー汁
イラブー汁

きっ・・きもい😱

2021.4久高島/食事処とくじんのイラブー汁
イラブー汁

見た目、まんまヘビです!!笑

イラブーのお味は・・

お味の方はというと、特別美味しくはないものの不味くはないと感じました👧(不味いという人も多いのでご注意)

そもそも久高島のイラブーは燻製なので、鰹節系の風味です。

2021.4久高島/食事処とくじんのイラブー汁
イラブー汁

なので食感はひとまず置いておいて、味に関しては食べやすいです。

イラブーの燻製がソーキと一緒に煮込まれているので、スープは鰹だしのような豚骨だしのような味で美味しかったです💡

恐怖の食感

個人的には味だけなら不味くないと思いますが・・見てください。

2021.4久高島/食事処とくじんのイラブー汁
きもすぎ

ぐろいんです😨

とにかく見た目がきもいのと、お肉が少なくて骨的なものやなんだか良く分からない固いものが多く、食感が悪かったです😢

皮も見た目が・・。けど目つぶって口に入れられたら分からないかも(笑)

ムーチー

デザートは、「ムーチー」という沖縄のお菓子かと思われます。「」の沖縄方言だそう。

2021.4久高島/食事処とくじんのデザートムーチー
ムーチー

これは紫色してるので、紅芋のムーチーかな??美味しかったです♪

食事処とくじんの情報

2021.4久高島/食事処とくじんの外観
食事処とくじんの情報

NPO法人 久高島振興会:食事処とくじん

沖縄県南城市観光協会 なんじょうめぐるん:食事処とくじん

食べログ:とくじん魚介・海鮮料理 / 南城市)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

※星は私の口コミの評価です。

2021.4久高島/食事処とくじんのイラブー汁定食

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次