MENU

【読谷】「宮工房」で宮城三成さんの鉢をお買い上げ♪(やちむんの里)

2021.4 那覇&読谷1人旅ブログ [SFC修行]⑧≫

今回の旅のお目当て、やちむんの里の続きです❤

お次は「宮工房」でお買い上げ🎶

やちむんマニアへの道を踏み出し始めている(`・ω・´)

関連TAG☞読谷やちむん

目次

宮工房(宮城須美子)

人間国宝金城次郎さんのご長女、宮城須美子さんのショップで出会いがありました・・(*´ω`*)❤

読谷やちむんの里の写真/宮工房(宮城須美子)MAP
宮工房(宮城須美子)MAP

宮陶房(宮工房)のショップ

この看板が目印になります✨

読谷やちむんの里の写真/宮工房(宮城須美子)
宮工房(宮城須美子)

外に置いてあるものの一角には『今日だけ価格』もありました✨✨

読谷やちむんの里の写真/宮工房入口
宮工房入口

ちなみにこのお店はカードが使えません。現金のみです。

私としたことが、朝お金をおろしてなかったので、買えないものもありました。ざんねん。

金城さんご一家

この周辺のショップは皆金城さんなので気になっていましたが・・

みなさん、人間国宝金城次郎氏のご家族なのですね✨✨

そもそもやちむんの里は、人間国宝金城次郎氏が壺屋より読谷村に移住して始まったところですので、このご一家は主のような存在ですね。

このショップは長女の宮城須美子さんのショップです。

(須美子さんはご結婚されて宮城さんになっています)

私がもらったパンフレットによると・・

読谷やちむんの里の写真/宮城三成さんのパンフレット
宮城三成さんのパンフレット

人間国宝 金城次郎さん

長女 宮城須美子さん

三男 宮城三成さん

とのことです!

私が買ったもの❤

もともと魚紋などをモチーフにしたものが定番品のようですが・・

三成さんのフルーツシリーズに惚れました🍉❤

宮城三成さんの作品

私がお買い上げしたのはこちらー❤❤

読谷やちむんの里の写真/宮工房で買ったもの
宮工房で買ったもの

宮城須美子さんの三男、宮城三成さんの作品です✨✨

独立されているようですが、このショップに売っていました♪

読谷やちむんの里の写真/宮城三成さんの作品
宮城三成さんの作品

めっちゃ可愛い!!!!!

カード使えたらもっと買ってしまっていた気がする。

めっちゃ可愛いよー!

他にもフルーツ柄色々ありましたよ🍓好みのデザインでした❤

スイカの三角

フルーツ柄全部可愛かったですが、特にスイカのデザインに惚れてしまいました🍉

『三角のお皿はリピート多い』とのポップを見て、形は三角にしました👍

確かに使いやすそう。

読谷やちむんの里の写真/宮城三成さんの作品のスイカの三角
宮城三成さんの作品のスイカの三角

2800円だったような。めちゃめちゃ可愛いです!!

ゴーヤの小鉢

こちらは、外の机に『本日のみ800円』だか900円だかで売られていたものの中で惚れた小鉢です。

めっちゃ可愛い!

読谷やちむんの里の写真/宮城三成さんの作品のゴーヤの小鉢
宮城三成さんの作品のゴーヤの小鉢

ラスト1個だったので、1個だけお迎えしました。

側面にもトンボが描かれていて可愛いんです❤

読谷やちむんの里の写真/ゴーヤの小鉢の側面
ゴーヤの小鉢の側面

この小鉢4つくらい欲しかったな。

宮工房の情報

トリップアドバイザー:宮工房

旅とヤチムン:宮陶房

てぃーだブログ:宮城須美子

読谷やちむんの里の写真/宮工房(宮城須美子)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次