SFC修行3往復目の沖縄本島旅✈1日目🌃
沖縄料理店うりずんに行くため安里駅にやってきたので、ご飯の後は安里エリアを散策してみました🎶
なかなかディープな街だと聞いて躊躇しつつも、コロナ禍で営業して無さそうな今は狙い目かもと歩いてみました👀
安里は『あさと』と読むそうです💡
安里駅
ゆいレール安里駅とは
ゆいレール安里駅は国際通り入口の牧志駅の隣の駅で、那覇の観光中心エリアに近いです🚈
小さな店舗が密集している栄町市場や、沖縄伝統の壺屋焼きの工房に近い駅でもあります💡
ゆいレール公式:10 安里駅
安里駅からの眺め
安里駅からの眺めはこんな感じ👇
建物はちょっと古そうなのかな。再開発の計画もあるとか。
駅前
駅前には特段ロータリーや施設等はなく、歩道にすっと降りてくる感じです💡
山羊料理 二十番
わぁ、山羊料理🐐
観光客歓迎って書いてくれてると入りやすいし、ぜひ行ってみたい。
なかむら屋 屋台そば安里駅前店
こちらは屋台。
このお店はこのあとすぐ閉店(移転)してしまったそうで、今は辻と浦添市の2店舗で営業を継続しているそうです🍜
安里エリアについて
栄町
安里は通称「栄町」というそう💡
これは街の名前ではなくて「栄町市場」と命名された市場の名前から来ているようです。
ひめゆり学徒隊の母校の地
安里の市場や繁華街は、沖縄戦で有名なひめゆり学徒隊の母校沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一高等女学校の跡地に広がったそうです。
元々両校の通称として「ひめゆり」の名が定着していたそうで、現在も安里周辺では「ひめゆり通り」や「ひめゆり橋」を筆頭にひめゆりの名前が残っています。
ディープな世界
栄町には「栄町社交街」というスナックや飲食店街が広がっています。ここが実はかなりディープな世界とのことで🤔
この町はいわゆる戦後の赤線という地域で、旅館と書いてあるところは全部そういう場所らしく、また高齢化も特徴で、事実上の高齢売春特区…なんて記載も見ました👀💦
今の日本からはどんどん消えていく“昭和”のディープな世界なのだそうです👀
安里エリアのスポット
さてさて、安里エリアのスポットを紹介します💡
栄町市場
ノスタルジックな雰囲気が人気の飲み屋街「栄町市場」🍶
名前の通り昼は地元に密着した市場になっていて、夜は飲み屋街に変わるそうです。
小さなお店が150軒ほど集まっていて、ここはそのほんの一部。
狭い通りやもっとごちゃっとした場所もあるし、入口もいくつかあるようです💡
最近は若者にも人気らしく、私もここで飲んでみたいです🍺
栄町社交街
栄町市場の周辺に広がるスナック街そしてディープな街「栄町社交街」🥃
行ってみると実際は道幅も広く、コロナ禍で営業してないのもあってぱっと見よく分からないのもあり、一見普通の繫華街に見えました👀
道行く人も普通に通り抜けていましたが、明かりがともるとどうなるかは不明です。
私は女なので見るとかとお店に入ってみるとかといういうのはないですが、市場に行くついでにまた通りかかってみるかもしれません。
沖縄料理店「うりずん」
沖縄料理の超人気店「うりずん」🍚🥢
栄町市場にも近いので、ここでご飯食べた後に2軒目で栄町市場に行ってもいいかも🍶✨
栄町りうぼう
駅前にある大きなスーパー「りうぼう」🛍
24時間営業とは・・困ったときにありがたすぎる。
壺屋やちむん通り
少し歩きますが、安里駅は壺屋やちむん通りの最寄り駅でもあります💡
ひめゆり通りをまっすぐ行くと壺屋やちむん通りの陶美館側の入口に着きます👍
安里エリア散策と合わせてぜひ🎶
栄町市場
ではでは、国際通りのほうに移動します🚈💨💨
≪2021/4 1日目夜≫
応援していただけると励みになります♪