ホテルからドン・キホーテが見えたので、行ってみることに。
ドン・キホーテ那覇壺川店です💡
国際通りのドン・キホーテは観光客向けでお土産が沢山手に入りますが、こちらはどうなのでしょう。
ドン・キホーテ那覇壺川店
ドン・キホーテでお買い物します♪
外観
22時でもあいていて嬉しい✨

店内は一般的なドン・キホーテでしたー🥺
観光客向けのお土産コーナーもありましたが、地元の方やビジネスマン向けかな?
この日は金曜日の遅い時間だったので、お仕事帰りのビジネスマンの利用が多いイメージでした。
飲食コーナー
これいいですよね💡

私が行った時間には終わってしまっていましたが、地元の方やお仕事帰りの方がここでご飯食べていました。
忙しい時にありがたいですね。

お土産コーナー
お土産コーナーはこの一角だけです💡

国際通りのドン・キホーテは1Fのほとんどがお土産コーナーですが、ここのドン・キホーテはここだけ。
あとは一般的なドリンクエリアに、沖縄のお酒やA&Wのルートビア等が置いてあります。
私が買ったもの
私が購入したお土産はこちら~❤

自宅へのお土産
自分用のはこれだけ。

WATTAにはまってしまった。ちょっと重いけど持って帰ろう♪♪
来週もまた那覇なので、食べ物は一週間分の朝食の紅いもサーターアンダギーと、らくちん1品のらふてーのみ。
実家へのお土産
急遽那覇から実家へ帰って泊まることになったので、実家へのお土産も✨

実用的なやつ🙋
ホテルで食べる用
22時だったのでお弁当やおにぎりが半額で、お仕事帰りの方々がどんどん買っていました!
私も大きなサーターアンダギーに興味津々で、つい買ってしまいました❤
ついでにスパムおにぎりも🍙

スパムおにぎりはですね・・このあと夕飯にいただきましたが、さほど美味しくは感じませんでした😢笑
サーターアンダギーは結局持って帰ったのですが、温めて食べたら美味しかったです❤
ドン・キホーテ那覇壺川店の情報
公式HP:那覇壺川店
ホテルからドン・キホーテへの道のりはこんな感じでした💡

≪2021年4月 21時半-22時頃 旅1日目≫


応援していただけると励みになります♪



