SFC修行旅2回目の斎場御嶽と久高島のツアー、最初に訪れるのは南城市道の駅(がんじゅう駅)です🚌✨
ここで1時間のフリータイム😊💡
あわせて読みたい


【南城市】知念岬・斎場御嶽・久高島1日ツアーに参加したよ♪(オプショナルツアー)
≪2021.4那覇&久高島女1人旅[SFC修行]⑥≫ SFC修行旅2回目は、斎場御嶽と久高島に行ってみることにしました✨ 効率的にめぐりたいのと、ガイドが必要だと思ったのでオプ...
目次
南城市道の駅(がんじゅう駅)
8時代に那覇市内でピックアップがあって、ニライカナイ橋を通って、9:30頃にがんじゅう駅に到着です✨
がんじゅう駅に到着!
つきましたー!がんじゅう駅!

曇っているのが残念💦


お土産やさんがあります!

近隣MAP💡

にゃんこ🐱

がんじゅう駅おみやげ市場の店内
中に入ってみましょうー!

地元のものが買えます✨


「みるくたると」すごく気になりました🥛💕

ただ、たった1時間で斎場御嶽も知念岬も見たい私にはとにかく時間がないので、何も購入できずです💦
みるくたるとのばら売り買えばよかったなぁ。味見したいな。
斎場御嶽の入場券が購入できます
道の駅で斎場御嶽の入場券が購入できます✨

入場料300円なので安いです💡

行って戻ってくるのに結構時間を要する旨の注意書きもありました。
1時間あれば足りますが、斎場御嶽だけで1時間終わってしまう感じで、焦りました💦
がんじゅう駅周辺
斎場御嶽への道に入る手前に、ちょっとお店の集まったエリアが🤩

新しい感じですよね。

見晴らしもいいです✨

店名で言うと、「しびらんか」「くだか島 そば家」があります。
晴れた日に景色眺めながらご飯食べたいですね😊
それでは、ここからせいふぁのみちを通って斎場御嶽へ行きます!

時間がないので駆け足めで!
≪2021年4月 9時半 旅2日目≫
沖縄のオプショナルツアーを予約しよう♪
あわせて読みたい


【ANA修行】私の2021年SFC修行スケジュール
※随時更新 2021年、ANAのSFC修行をします!! ※ANAのPP2倍キャンペーンが発表された3月中旬と、3度目の緊急事態宣言が発動された5月前半では世の中の状況も違います。人...
あわせて読みたい


【那覇&読谷1人旅】2泊3日の女1人旅旅行プラン♥旅×SFC修行1往復目
≪2021.4那覇&読谷やちむん巡り女1人旅[SFC修行]まとめ≫≪旅まとめ≫ 2021年4月に行った2泊3日那覇&読谷おんな1人旅の、フォト日記旅ブログです。 スケジュール毎...
応援していただけると励みになります♪