≪2021.4那覇&読谷やちむん巡り女1人旅[SFC修行]㉑≫
県庁前駅に近い御菓子御殿に戻ってきまして、時間までギャラリーカフェゆくらを利用しました🍰❤
ここの紅芋タルト好きです♪
御菓子御殿 国際通り松尾店
国際通りで超目立っている、御菓子御殿です💡
朝も寄ったのですが、戻ってきました♪
外観


店内
やちむんや琉球ガラスの展示
他のお土産屋さんに比べると、高級路線のものが並んでいます。
いいものが買いたい場合は寄ってみるといいかと思います😊
こちらは私が読谷で購入した琉球稲嶺泡ガラスさんの☟


工場
ここでも作ってるんですね😊

生タルト
普通の紅芋タルトもおいしいですが、こちらは生タルト❤

冷凍でしか買えないので、冷凍を買う場合は20分程待ってから食べる必要があります💡
2Fのカフェのショーケースに解凍済みのものが売っているので、すぐ食べたい人は2Fで。
イートインもテイクアウトも可です😊
ギャラリーカフェゆくら(口コミ&感想)
ここは2Fにカフェギャラリーカフェゆくらを併設しています☕

2Fへの階段
階段は結構豪華✨

ご飯メニューもあります♪
上にはショーケースもあるので、ケーキのテイクアウトも可能ですよ♪

2F店内
さすがギャラリーカフェ☕2Fの内装はギャラリー風です✨

フォトスポット📸❤

色んな雰囲気のゾーンがあるので、どこに座ろうか悩みます。

メニュー
私はイートインにしました💡
下記メニューは一例ですが、私が迷ったものをご紹介します(*´ω`*)
紅いもショコラ セット825円/単品330円

紅いも生タルト&茜いも生タルト セット825円 単品176円

紅いもモンブラン セット825円 単品330円

ショーケースの中の紅いも生タルトが、お手洗いに行って戻ってきたら売り切れになってしまって😱
解凍に時間がかかるとのことだったので、茜いも生タルトと、紅いもショコラにしました♪
茜いも生タルトと紅いもショコラ
やってきました🙌

茜いも生タルト

見た目も綺麗だしお皿も可愛い✨

紅いもショコラ
これが生タルトのクリームに近そうかしら?なんて思って頼んでみました😍

紅芋クリーム美味しかったです♪

感想
クリームが本当に美味しかったです✨
人気店なだけありますね。
生ではない紅芋タルトも充分美味しいですが、生のクリームがすごく美味しかったので、ぜひ味わってみてください♪
ギャラリーカフェゆくらの情報
公式HP:ギャラリーカフェゆくら
Instagram:cafe.yukura
食べログ:御菓子御殿 国際通り松尾店 (カフェ / 県庁前駅、旭橋駅、美栄橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
※星は私の口コミの評価です。
SFC修行旅の一発目、帰りの飛行機は日曜日の遅い便でした。
明日から仕事なのに日曜日の夕方に那覇をふらついているのは結構恐怖で、さすがにそわそわしました🥺
夕方帰る便は高いので遅い時間になるのはしょうがないですが。余裕をもって那覇空港へ🛫
≪2021年4月 16時~16時半頃 旅3日目≫


応援していただけると励みになります♪