≪2021.4那覇&読谷やちむん巡り女1人旅[SFC修行]㉒≫
今回の読谷&那覇一人旅で購入したお土産たちです~❤
やちむんが重すぎて、他は控えめ。
目次
ドン・キホーテ
まずはドン・キホーテで買ったものから♪

美ら美ら朝マスク
SALEの文字につられて購入(笑)

沖縄パッケージのパックです♪
ちなみに、りっかりっか湯でさっそく1枚使いましたが、使いやすかったです✨
あわせて読みたい


【那覇】天然温泉「りっかりっか湯」でのんびりお風呂♪
≪2021.4那覇&読谷やちむん巡り女1人旅[SFC修行]⑰≫ さてさて、ドンキ付近まで来たなら気になっていたあそこに行ってみたいな。 普段運動していな過ぎて読谷で歩き疲...
沖縄限定うちなーバスパウダー
これもかわいい~❤

100円くらいのお値段なので、気軽なバラマキ土産にもおすすめです🙆
私は自分用に買いました♪
WATTAとらふてー

WATTA
前回の阿嘉島でWATTAにはまってしまったので、1本だけ持って帰りました✨
⇒【沖縄】この旅の沖縄のドリンクたちまとめ♪(#WATTA)
らふてー
八重山土産で買ったソーキがすごく美味しくて、今回はらふてーを買ってみました♪
あわせて読みたい


【石垣島】私が買った八重山みやげを全部紹介♪最後の夜はお土産探しをしよう。
≪2019.7八重山女1人旅ブログ㊲≫ ついに最後の夜、お土産を買わないと! 市街地ももう少し遠くまで見てみました✨ 選んでる様子から、買ったものまで全部紹介しますね🛍 ゆ...
調理も楽で日持ちもするしいい感じです🙋
またすぐ沖縄来るので、帰った翌週の平日に楽しみたい分だけ買いました💡
謝花きっぱん店
お次は謝花きっぱん😊

これ、ちょっと割高なお土産ですが、一番おすすめのお土産です💕💕
超美味しい!!

きっぱんも冬瓜漬も常温だと賞味期限は一週間ほどと短いですが、冬瓜漬は冷凍すれば数か月持つとのこと。
糖度が高くて凍らないので、ひんやりして美味しいですよ❤
個別記事はこちら☟
あわせて読みたい


【那覇】謝花きっぱん店で琉球伝統菓子のお土産を買う♪(超おすすめの沖縄土産)
≪2021.4那覇&読谷やちむん巡り女1人旅[SFC修行]④≫ 前回2020年9月の旅行で日程が合わず買えなかった謝花きっぱん店リベンジです! 17時に閉まるのと日曜日が定休日で...
やちむんの里
お次はやちむんの里のやちむん❤今回の旅の主役たちです🙋
買ったものはこちらー😊❤

いっぱい買っちゃった!!笑
(コロコロがないので全部手で持って帰って、まじで重かった)
やちむんの里でやちむんめぐり
宙吹ガラス工房虹でお買い上げしたグラス☟

宮工房で買ったもの☟

楓千夢で買ったやちむん☟

まらなたで買った食器☟

あーどれも可愛い❤幸せ(*´ω`*)❤
過去のやちむんの記事
やちむんの記事はこちらです☟✨
-
【読谷】やちむんの里の旅ブログまとめ♪バスで日帰り一人旅
-
【那覇】南窯でコーヒータイム♪登り窯もあるよ(やちむん通り)
-
【那覇】やちむん博物館と登り窯を見学♪(やちむん通り)
-
【読谷】やちむんショップ「土工房陶糸」を覗いて、米軍基地を見ながら那覇に戻るよ♪(やちむんの里)
-
【読谷】読谷の登り窯から北窯まで歩いてみた♪(やちむんの里)
-
【読谷】やちむんショップ「まらなた」で珊瑚・お花・ゴーヤの作品をお買い上げ♪(やちむんの里)
-
【読谷】やちむんショップ「楓千夢」で4名の作家さんの作品をお買い上げ♪(やちむんの里)
-
【読谷】人間国宝金城次郎窯など4件のやちむん窯を訪問♪(やちむんの里)
-
【読谷】「宮工房」で宮城三成さんの鉢をお買い上げ♪(やちむんの里)
-
【読谷】「琉球稲嶺泡ガラス/宙吹ガラス工房虹」で琉球ガラスをお買い上げ♪(やちむんの里)
-
【読谷】バスでやちむんの里へ!行き方と写真♪(やちむんの里)
-
【那覇】壺屋やちむん通りを満喫!やちむんを大人買いしました♪
≪2021年4月≫
あわせて読みたい




【ANA修行】私の2021年SFC修行スケジュール
※随時更新 2021年、ANAのSFC修行をします!! ※ANAのPP2倍キャンペーンが発表された3月中旬と、3度目の緊急事態宣言が発動された5月前半では世の中の状況も違います。人...
あわせて読みたい




【那覇&読谷1人旅】2泊3日の女1人旅旅行プラン♥旅×SFC修行1往復目
≪2021.4那覇&読谷やちむん巡り女1人旅[SFC修行]まとめ≫≪旅まとめ≫ 2021年4月に行った2泊3日那覇&読谷おんな1人旅の、フォト日記旅ブログです。 スケジュール毎...
応援していただけると励みになります♪