2021.4那覇&読谷1人旅ブログ[SFC修行]㉕
2021/4に那覇から路線バスでやちむんの里へ日帰りした時の、スケジュールとまとめです😊
個別の記事も読んでね(,,• •,,)♡
関連TAG☞読谷やちむん路線バス旅まとめ
現地でのオプショナルツアーは事前のネット予約が便利です!
予定が決まっていれば、入場料も事前購入の方が安いことも多いです♥
私はベルトラ利用が多いですが、他にも良いサイトがいっぱいです👍
目次
バスで読谷村へ
路線バスで読谷村にあるやちむんの里まで行きます!
12:30 旭橋バスターミナル
旭橋・那覇バスターミナル11番乗り場
分かりやすく旭橋バスターミナルから出発しました💡
14:00 親志入口
バスがちょっと遅れて、1時間半でやちむんの里の最寄りのバス停「親志入口」に到着♪
14:05 やちむんの里まで歩きます!
この細い道をまっすぐです
14:10 やちむんの里の看板
やちむんの里500m
ここまでの1本道は5分程度とすぐですね。
ここを右に曲がってからも少し歩くものの、ここから先はやちむんの里の敷地の一部のような感覚なので苦じゃないです🙆
ここまでの出来事についての記事はこちらです☟
あわせて読みたい
【読谷】バスでやちむんの里へ!行き方と写真♪(やちむんの里)
2021.4那覇&読谷1人旅ブログ[SFC修行]⑥ SFC修行1往復目の沖縄1人旅✈2日目☀ 今回の旅のお目当て、やちむんの里にバスで行ってみます❤❤ ひとつ前の週に「陶器市2021」...
やちむんの里散策♪
14:15 琉球稲嶺泡ガラス/宙吹ガラス工房虹
ガラス工房
一番手前にあった工房、琉球稲嶺泡ガラスにやってきました💡
ここは工場を覗けます👀✨
琉球ガラスを沢山買ってしまいました😁
琉球稲嶺泡ガラスについてのブログはこちら☟
あわせて読みたい
【読谷】琉球稲嶺泡ガラス「宙吹ガラス工房虹」で琉球ガラスをお買い上げ♪(やちむんの里)
2021.4那覇&読谷1人旅ブログ[SFC修行]⑦ SFC修行1往復目の沖縄1人旅✈2日目☀ 今回の旅のお目当て、やちむんの里へやってきました❤ 迷ったけど遠出してほんと良かった...
14:45 宮工房
宮工房入口
お次は宮工房さん。
この周辺のショップは皆金城さんなのですが、みなさん人間国宝金城次郎氏のご家族です✨
宮工房についてのブログはこちら☟
あわせて読みたい
【読谷】「宮工房」で宮城三成さんの鉢をお買い上げ♪(やちむんの里)
2021.4那覇&読谷1人旅ブログ[SFC修行]⑧ SFC修行1往復目の沖縄1人旅✈2日目☀ 今回の旅のお目当て、やちむんの里の続きです❤ お次は「宮工房(宮陶房)」でお買い上げ🎶...
15:00 4件のやちむん窯を訪問
お買い上げまでには至りませんでしたが、4件の窯を訪問しながら周辺を散策しました✨
工房散策についてのブログはこちら☟
あわせて読みたい
【読谷】人間国宝金城次郎窯など4件のやちむん窯を訪問♪(やちむんの里)
2021.4那覇&読谷1人旅ブログ[SFC修行]⑨ SFC修行1往復目の沖縄1人旅✈2日目☀ 今回の旅のお目当て、やちむんの里の続きです❤ お買い上げには至らなかったのですが、見...
15:20 楓千夢 Fu-sen mu
新しく出来たっぽいセレクトショップ楓千夢さんです✨
可愛い系のやちむんが沢山です😍
楓千夢についてのブログはこちら☟
あわせて読みたい
【読谷】やちむんショップ「楓千夢」で4作品6点をお買い上げ♪(やちむんの里)
2021.4那覇&読谷1人旅ブログ[SFC修行]⑩ SFC修行1往復目の沖縄1人旅✈2日目☀ 今回の旅のお目当て、やちむんの里の続きです❤ お次はやちむんショップ「楓千夢」へ✨✨ 20...
15:50 まらなた
まらなた外観
お次もセレクトショップのまらなたさん♪
外観は古いですが、中のやちむんは可愛い系が多めでした😊
行きに下見して、帰りがけに購入しました✨
まらなたについてのブログはこちら☟
あわせて読みたい
【読谷】やちむんショップ「まらなた」で3作品5点をお買い上げ♪(やちむんの里)
2021.4那覇&読谷1人旅ブログ[SFC修行]⑪ SFC修行1往復目の沖縄1人旅✈2日目☀ 今回の旅のお目当て、やちむんの里の続きです❤ お次は、先ほどお買い上げした楓千夢の向...
16:00 読谷山窯と登り窯
読谷山焼売店
やちむんの里のトレードマーク?登り窯に到着♪
広場になっていて分かりやすいスポットです✨
こちらは北窯☟
登り窯~北窯散歩についてのブログはこちら☟
あわせて読みたい
【読谷】読谷の登り窯から北窯までを見学♪(やちむんの里)
2021.4那覇&読谷1人旅ブログ[SFC修行]⑫ SFC修行1往復目の沖縄1人旅✈2日目☀ 今回の旅のお目当て、やちむんの里の続きです❤ さてさて、やちむんの里のシンボル『登り...
16:50 土工房陶糸
土工房 陶糸
やちむんの里に行く角を曲がってすぐの所にある、やちむんセレクトショップ土工房陶糸さん❤
帰りに寄れてよかった。可愛いお皿がいっぱいでした😊💕
土工房陶糸についてはこちら☟
あわせて読みたい
【読谷】やちむんショップ「土工房陶糸」も可愛い!箸置きGET(やちむんの里)
2021.4那覇&読谷1人旅ブログ[SFC修行]⑬ SFC修行1往復目の沖縄1人旅✈2日目☀ 今回の旅のお目当て、やちむんの里の続きです❤ 楽しかったやちむんの里ももうラスト🥺最後...
17:15 バス乗車
行きとは反対側の景色が見える席に座って、那覇に戻りました🚌
18:35 那覇国際通り着
やちむんの里にずっと行ってみたかったので、行けてすごくうれしかった😊
≪2021年4月初旬 2泊3日≫
現地でのオプショナルツアーは事前のネット予約が便利です!
予定が決まっていれば、入場料も事前購入の方が安いことも多いです♥
私はベルトラ利用が多いですが、他にも良いサイトがいっぱいです👍
応援していただけると励みになります♪